イスパニア会・会報『Club Español』

イスパニア会では年に1回、会報を発行しています。最新号は、第61号です。

最新号・Vol.61 目次

◎第61 回例会案内「 孫に伝えたい ― 心の航海日誌」(和田 昌親)◎第59 回例会 講演要旨「 スペイン史と国民史学 ―『スペイン史10講』を上梓して」(立石 博高)◎第60 回例会 講演要旨「 近代バルセロナの芸術 ― 万博、ピカソ、貞奴」(木下 亮)◎追悼碑(江口 義孝)◎再びのスペイン語(松崎 一夫)◎若い頃の経験談(網野 良一)◎変わりゆくマドリードの街並みと生活(小倉 真理子)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎書籍紹介(森 和重◎会員近況◎第19 回イスパニア会総会議案

Vol.60 目次

◎第 59 回例会案内「スペイン史と国民史学 ー『スペイン史10講』を上梓してー」(立石 博高)◎第 58 回例会 講演概要「ルベン・ダリオと私」(渡邉 尚人)◎プラド美術館開館200周年+ウィズコロナの2 年(木下 亮)◎ジェトロでの7年を振り返って(佐々木 栞里)◎コロナとデビュー20周年(坪川 真理子)◎銀行員から語学教師になり翻訳書を出版するまで(大河内 健次)◎書籍紹介(森 和重)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎会員近況◎第18回イスパニア会総会議案

Vol.59 目次

◎第 58 回例会案内「ルベン・ダリオと私」(渡邉 尚人)◎第 57 回例会 講演概要「 語学研究と地域研究 ー故原教授と私ー」(小林 利朗)◎スペイン小3都物語(後編)(大林 啓二)◎旧東京銀行の思い出(橋本 文雄)◎La vida en Veracruz, México(濱川 昌延)◎スペイン留学(川崎 代治)◎第17 回イスパニア会総会結果報告◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎医療通訳に携わって(福西 雅子)◎2021 年度スペイン語劇紹介「La Zapatera Prodigiosa」(宇多川 樹)◎書籍紹介(森 和重)◎会員近況

Vol.58 目次

◎第 57 回例会案内「語学研究と地域研究 ー故原教授と私ー」(小林 利朗)◎第 56 回例会 講演概要「パンデミック下のメキシコでー子ども・移民・女性ー」(工藤 律子)◎スペイン小3都物語(前編)(大林 啓二)◎老人旅行譚(村上 紹夫)◎コロナ禍の外大で(レクレイター 序守)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎書籍紹介(森 和重)◎会員近況◎第 17 回イスパニア会総会議案

Vol.57 目次

◎第56回例会延期のお知らせ◎第55回例会報告「中南米と新型コロナ」(桑原 小百合)◎メキシコ生活から見えた女性の叫びとCovid-19(松枝 愛)◎コロンビア留学体験記 メデジンの子どもたちとの交流を経て(鯨井 萌絵)◎自分の歩む道について考えてみて…(相馬 円香)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎スペインとブラジル駐在の思い出(宮原 愛三郎)◎2020年度スペイン語劇紹介「La dama del alba」(大坂 海星)◎会員近況・第16回イスパニア会総会結果報告

Vol.56 目次

◎第16 回総会・第55 回例会のお知らせ「中南米経済の現状と課題」(桑原 小百合)◎第54回例会報告「新生スペインと日西関係」(佐藤 悟)◎スペイン旅行記(ムルシア編)(大林 啓二)◎『家康とドン・ロドリゴ』刊行にあたって(岸本 静江)◎喜寿を迎える「回遊魚」(清水 透)◎「ラテン」を体現するベネズエラの思い出(関 知久)◎サラマンカ大学 留学体験記(増田 千胤)◎コスタリカ、魔女住む町の牛追い祭り(永井 章平)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎会員近況◎第16 回イスパニア会総会議案

Vol.55 目次

◎第54 回例会のお知らせ「新生スペインと日西関係」(佐藤 悟)◎第53回例会報告「変動期の中南米情勢を読む」(遅野井 茂雄)◎ブラジル四方山話(1)(川上 直久)◎第15 回ハープコンサートin 斑尾ハイランド(最終回)を終えて(坂田 一彦)◎スペイン・バルセロナ駐在生活(指山 亜希子)◎外語大とともに(高垣 敏博)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎スペイン語のことわざへのいざない(星野 弥生)◎2019 年度スペイン語劇紹介「El maleficio de la mariposa」(鳥居 佳央)◎会員近況・第15 回イスパニア会総会結果報告
「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>

Vol.54 目次

◎第15 回総会・第53 回例会のお知らせ「変動期の中南米情勢を読む」(遅野井 茂雄)◎第52回例会報告「東京外国語大学スペイン語専攻の120 年」(寺﨑 英樹)◎学生時代の思い出(桑原 小百合)◎言語文化学部の今(今関 友里香)◎メキシコシティーを歩く(松枝 愛)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎会員近況・第15 回イスパニア会総会議案

Vol.53 目次

◎第52回例会のお知らせ 「東京外国語大学スペイン語専攻の120年」(寺﨑 英樹)◎第51回例会報告 「発展途上地域の教育課題 ラテンアメリカ」(江原 裕美)◎イスパニア会会長就任に際して(寺﨑 英樹)◎「原誠先生を偲ぶ会」報告◎原誠さんの思い出(喜多 延鷹)◎パレスチナ旅行記(山井 教雄)◎現役外大生がお届けする外語大の今 ~国際社会学部編~(野田 千菜実)◎サラマンカ大学800年記念祭参加報告(岩橋 格)◎2018年度スペイン語劇紹介「Eloísa está debajo de un almendro 」(当麻 葵)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎会員近況・第14回イスパニア会総会結果報告
「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>

Vol.52 目次

◎第14回総会・第51回例会のお知らせ「発展途上地域の教育課題 — ラテンアメリカを中心に —」(江原 裕美)◎
第50回例会報告「スペイン語圏は日本メディアにどのように登場したか」(角 英夫)◎追悼 原 誠先生◎原 誠先生を偲んで(寺崎 英樹)◎ブエノス・アイレス日記(神谷 衛)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎「フジタの白鳥」ができるまで(日開 素子)◎現役外大生がお届けする外語大の今 (野田 千菜実)◎中米から中東へ ~Entre los dos mundos distintos~ (永井 章平)◎スペイン語エッセイ 読切連載第20回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(森 和重)◎会員近況◎第14回イスパニア会総会議案
「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>

Vol.51 目次

◎第50 回例会のお知らせ「スペイン語圏は日本メディアにどのように登場したか」(角 英夫)◎第49回例会報告「スペイン語の子どもの本を翻訳するとは」(宇野 和美)◎スペイン旅行記・後編(大林 啓二)◎キューバ旅行記・後編(儘田 哲夫)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎2017 年スペイン語劇紹介「Carmen (sin público) 」(野田 千菜実)◎スペイン語エッセイ 読切連載第19回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(原 誠)◎会員近況・第13 回イスパニア会総会結果報告

Vol.50 目次

◎第13 回総会・第49 回例会のお知らせ「スペイン語の子どもの本を翻訳するとは」(宇野 和美)◎第47回例会報告「2つの文化の狭間で」(杉山晃)◎東京外国語大学スペイン語教育120 周年記念イベントへの協賛◎キューバ旅行記(前編)(儘田 哲夫)◎書籍紹介(原 誠)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎スペイン語エッセイ 読切連載第17回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎会員近況・お知らせ◎第13 回イスパニア会総会議案

Vol.49 目次

◎第48回例会のお知らせ「2つの文化の狭間で」(杉山晃)◎第47回例会報告「中南米の帰国子女として」(倉田 るり子)◎来し方を振り返る(細野 豊)◎スペイン旅行記・前編(大林 啓二)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎From Norío(山井 教雄)◎翻訳業、クランクイン(児玉 さやか)◎2016年スペイン語劇紹介「El Quijote de Tokio」(高橋 洋介)◎スペイン語エッセイ 読切連載第17回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(原 誠)◎会員近況・お知らせ

Vol.48 目次

◎第47回例会・第12回総会のお知らせ「中南米の帰国子女として」(倉田 るり子)◎第46回例会報告「わが国と世界を結ぶ日系社会」(内山 美生)◎ラテンアメリカ生まれの絵本はいかが?(宇野 和美)◎メキシコのいまと日本(江原 裕美)◎大学時代のクラブ活動で学んだことなど(郡 玲子)◎書籍紹介(森 和重・原 誠)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎Todo al ajillo (石切山 浩子)◎会員近況・お知らせ◎第12回イスパニア会総会議案

Vol.47 目次

◎第46回例会のお知らせ「わが国と世界を結ぶ日系社会」(内山 美生)◎第45回例会報告「多様なスペイン語を探求する―現地調査より」(高垣 敏博)◎キューバ旅行記 連載第3回・最終回(大林 啓二)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎マドリード留学記(多良 奈那子)◎想定外の進路(坪川 真理子)◎スペイン舞踊と私(倉田 るり子) ◎2015年スペイン語劇紹介「作り上げた利害」(手嶋 陸也)◎スペイン語エッセイ 読切連載第16回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(森 和重・山井 教雄)◎会員近況・お知らせ

Vol.46 目次

◎第11回総会・第45回例会のお知らせ「多様なスペイン語を探求する―現地調査より」(高垣 敏博)◎第44回例会報告「ことばのおもしろさ」(原 誠)◎『オス・セルトンイス』と地域研究(小林 利郎)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎壁面アート作品「スペイン影取物語」が生まれる事情(岩橋 格)◎「強いものが下に、弱いものが上に、こどもはてっぺんに!」(星野 弥生)◎キューバ旅行記 連載第2回(大林 啓二)◎ジルマ・ルセフ・ブラジル大統領第2期政権(加藤 浩水)◎スペイン語エッセイ 読切連載第15回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(森 和重)◎会員近況・お知らせ◎第11回イスパニア会総会議案

Vol.45 目次

◎第44回例会のお知らせ「ガルシア・ロルカの新しい魅力を求めて」(佐野 勝也)◎第43回例会報告「転機のラテンアメリカ〜政治経済情勢を読み解く〜」(遅野井 茂雄)◎キューバ旅行記 連載第1回(大林 啓二) ◎マカオ、大航海時代の残影(小林 利郎)◎ペルー時代を回想して思うこと(内山 美生)◎第一回ガルシア・ロルカ研究会報告(髙安 宏治)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎スペイン語劇紹介「海の上の七つの叫び」(金谷 千絢)◎スペイン語エッセイ 読切連載第14回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(森 和重・坂本 興文)◎会員近況・お知らせ

Vol.44 目次

◎第10回総会・第43回例会のお知らせ「転機のラテンアメリカ政治経済情勢を読み解く」(遅野井 茂雄)◎第42回例会報告「フラメンコの夕べ—逢坂剛氏を迎えて—」◎私とキューバ(楳田 満蔵) ◎邂逅―Japónさん達との出会い(渡辺 要吉)◎回想・東京五輪と南米旅行(清本 修身)◎私の外語大時代(内藤 徹雄)◎ラテンサッカーの奥義(和田 昌親)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎私と東京外国語大学(澤多 孝夫)◎2014年2月スペインを訪問して(佐野 勝也)◎連結決算担当としてスペインと向き合う(指山 亜希子)◎スペイン語エッセイ 読切連載第13回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(森 和重・坂本 興文)◎会員近況・お知らせ◎第10回総会議案

Vol.43 目次

◎第42回例会のお知らせ「フラメンコの夕べ―逢坂 剛氏を迎えて」◎第41回例会報告「スペイン語史と現代スペイン語とのかかわり」(寺崎 英樹)◎欧州回想記 連載第3回(最終回)(関根 悦治)◎異文化交流と音楽について(坂田 一彦)◎日本・スペイン・シンポジウム(Foro España Japón)第15回大会に出席して(黒田 清彦)◎Cartooning for Peace(山井 教雄)◎Reminiscencia(加瀬 公夫)◎己の名誉をかけたスペイン人の物語『フエンテ・オベフーナ』(飯塚 友哉)◎スペイン語エッセイ 読切連載第12回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(原 誠・森 和重)◎会員近況・お知らせ

Vol.42 目次

◎第9回総会・第41回例会のお知らせ『スペイン語史と現代スペイン語とのかかわり』(寺崎英樹)◎第40回例会報告「実演で知るベネズエラの音楽文化」(石橋純)◎特別寄稿 東京外国語大学学長に就任して(立石博髙)◎欧州回想記 連載第2回(関根 悦治)◎イースター島モアイ石像—自然破壊による文明の衰退の事例として(池田公明)◎“赤い女公爵”の館(栗原昌子)◎Cartooning for Peace(山井教雄)◎サンティアゴ・デ・コンポステーラヘの旅(小林孝雄)◎スペイン語エッセイ 読切連載第11回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(原 誠・森 和重)◎会員近況・お知らせ◎第9回総会議案

Vol.41 目次

◎第40回例会のお知らせ「実演で知るベネズエラの音楽文化」(石橋 純)◎第39回例会報告「越境するマヤの民」(清水 透)◎欧州回想記 連載第1回(関根 悦治)◎用意された偶然(矢野 峻行)◎ドミニカ便り—人生を肯定的に生きる国民に万歳!(友野 琢而)◎スペイン企業経営についての雑感(加瀬 公夫)◎もう一つの故郷 グアナフアト(時原 千恵子)◎新しい体験と他者の視点(二宮 哲)◎私の運命的出会い(奥村 真理)◎そうだ外語祭へスペイン語劇を見に行こう!(多良 奈那子)◎スペイン語エッセイ 読切連載第10回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎書籍紹介(原 誠・森 和重)◎会員近況・お知らせ

Vol.40 目次

◎第8回総会・第39回例会のお知らせ「ニューヨークのメキシコ先住民」(清水透)◎第38回例会報告「~チェ・ゲバラの「新しい人間」を目指した人々と今に受け継がれる想い~ フレディ前村とイルダ・ガデア」(松枝 愛)◎スペインとEURO(小林利郎)◎世界遺産 南米パタゴニア紀行(池田公明)◎私のパナマ(星野和俊)◎人形浄瑠璃〈文楽〉と女流義太夫(水野悠子)◎Cartooning for Peace(山井教雄)◎中南米の変貌ぶりを問う(遅野井茂雄)◎浜松だより(竹口喜久)◎スペイン語を通じて広がる世界 ~イスパニカの活動を通して~(神田江里子)◎スペイン語エッセイ 読切連載第9回(Francisco José Barrera Rodríguez)◎図書紹介(森和重)◎会員近況・お知らせ◎第8回総会議案
下記のページに掲載されている作品は、ホームページ上でカラーで紹介しています。
 ・「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>

Vol.39 目次

◎第38回例会のお知らせ「スペイン・テネリフェ派のシュルレアリスムについて」(鼓直)/◎第37回例会報告「スペイン・テネリフェ派のシュルレアリスムについて」(鼓直)/◎「グラナダ詩祭2011」参加とボリビア生まれの日系詩人ペドロ・シモセとの再会(細野豊)/◎ある藩札教授の大学苦闘記(図師三郎)/◎スペイン旅行記 連載第6回(大林啓二)/◎Cartooning for Peace(山井教雄)/◎オバマのアメリカとヒスパニック(江原裕美)/◎ミランフ洋書店 ただいま開店中(宇野和美)/◎アルゼンチンのアルトパラナ日本人会(安田晶)/◎スペイン・ロマン主義の驍将が生み出した傑作「ドン・フワン・テノーリオ」(岡田昂也) /◎スペイン語エッセイ 読み切り連載第8回(Francisco José Barrera Rodríguez)/◎図書紹介(森和重)/◎会員近況・お知らせ
下記のページに掲載されている作品は、ホームページ上でカラーで紹介しています。
 ・「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>

Vol.38 目次

◎第37回例会のお知らせ「スペイン・テネリフェ派のシュルレアリスムについて」(鼓直)/◎第36回例会報告「1年間のスペイン滞在を終えて」(黒田清彦・薫子)/◎アグレシヴ・シニアのすすめ(清水透)/◎第二の故郷、アルゼンチンにて(金子正登)/◎布施のこころ(副島正幸)/◎スペイン旅行記 連載第5回(大林啓二)/◎Cartooning for Peace(山井教雄)/◎<随想>還暦を過ぎて(田村正三郎)/◎スケッチのススメ(中内渚)/◎スペイン語エッセイ 読み切り連載第7回(Francisco José Barrera Rodríguez)/◎図書紹介(森和重)/◎第7回総会議案/◎会員近況・お知らせ
下記の記事ページに掲載されている作品は、ホームページ上でカラーで紹介しています。
 ・「Cartooning for Peace」の漫画を見る >>
 ・「スケッチのススメ」のイラストを見る >>

第37号 目次

◎第36回例会のお知らせ「1年間のスペイン滞在を終えて」(黒田清彦)/◎第35回例会報告「スペインとカタルーニャ─近代国家像の模索」(立石博高)/◎ミゲル・デリーベス氏を追悼する(喜多延鷹)/◎西和辞典の過去と未来(寺崎英樹)/◎エルサルバドル便り─この国の社会と生活/渡辺要吉 ◎御巣鷹山の日航機事故(村上紹夫)/◎スペイン旅行記 連載第4回(大林啓二)/◎Cartooning for Peace(山井教雄)/◎ペルーに住む(松枝愛)/◎スペイン語エッセイ 読切連載第6回(Francisco José Barrera Rodríguez)/◎この秋、悪魔と人間が繰り広げる不思議な世界を外大で(竹下萌)◎図書紹介/森和重・坂本興文/◎会員近況・お知らせ/◎第6回総会結果報告

第36号 目次

◎第6回総会・第35回例会のお知らせ「スペインとカタルーニャ―近代国家像の模索」(立石博高)/◎第34回例会報告「天上の楽器ハープ」(坂田一彦)/◎ダラス徒然(土田昌宏)/◎ブラジルは今―リオ五輪を機に先進国入りを目指す(加藤浩水)/◎スペイン旅行記 連載第3回(大林啓二)/◎スペイン生活、わたしたち流(黒田薫子)/◎スペイン語との関わりを振り返る(福西雅子)/◎ラテンアメリカ革命の夢に賭けた日系二世の物語“Samurai de la Revolución”(邦題『革命の侍』)を翻訳して(松枝愛)/◎スペイン語エッセイ 読切連載第5回(Francisco José Barrera Rodríguez)/◎会員近況・お知らせ/◎図書紹介(原誠・森和重)

次のページ >>

イスパニア会では、会報に掲載する原稿を随時募集しています! 会員の皆様の研究発表、紀行文、本の紹介、近況報告などなど、どうぞご寄稿ください。会員企業の広告掲載も承ります。詳細はイスパニア会世話人までメールにてお問い合わせください。